本文へ移動

「あご入り鰹ふりだし」レシピ

「あご入り鰹ふりだし」のご飯

鮭のチャンチャン焼き風炊き込みご飯

〈材料〉4人分
・鮭フレーク50g ・じゃがいも1個 ・しいたけ2枚 ・人参50g ・万能ねぎ適量 ・白ごま適量 ・米3合 ・バター10g ・みそ大さじ1 ・「あご入り鰹ふりだし」2袋
〈作り方〉
1.米は洗って分量の水に浸しておく。(夏場は30分、冬場は1時間くらい。)
2.じゃがいも、しいたけ、人参を1センチ角に切る。
3.炊飯器に1、2とみそ、「あご入り鰹ふりだし」(袋のままでも、破って中身を出してもどちらでもよい。)を入れて炊く。
4.炊き上がったらバターと鮭フレークを加えて混ぜ、小口切りにした万能ねぎと白ごまを散らす。

炊き上がりにいい香りが…梅ひじきご飯

〈材料〉4人分
・米 3合 ・乾燥芽ひじき 大さじ1 ・梅干(減塩タイプ)3~4個 ・白ごま 適宜 ・「あご入り鰹ふりだし」2袋
〈作り方〉
1.米は洗って分量の水に浸しておく。(夏場は30分、冬場は1時間くらい。)この時、乾燥芽ひじきも入れて米と一緒に水に浸しておく。
2.1に「あご入り鰹ふりだし」と梅干の種を除いたものを入れて炊く。(「あご入り鰹ふりだし」は袋のままでも、袋を破って中身を入れてもどちらでもよい。)
3.炊き上がったら白ごまを振り入れ、混ぜる。白ごまは親指と人さし指の腹ですりつぶしながら入れると香りがたって良い。

ほっくり甘い さつま芋ご飯

〈材料〉
・米2合 ・さつま芋80g ・油揚げ1枚 ・黒ゴマ少々 ・「あご入り鰹ふりだし」2袋
〈作り方〉
1.米は洗って分量の水に浸しておく。(夏場は30分、冬場は1時間くらい。)
2.さつま芋をよく洗い、皮付きのまま1センチ角に切り水にさらした後、水気をよく切っておく。
3.油揚げを細く切る。
4.1に「あご入り鰹ふりだし」と2、3を加え炊く。
5.炊き上がったら黒ゴマを振る。

いい香り しょうがご飯

〈材料〉
・米3合 ・しょうが50g ・「あご入り鰹ふりだし」3袋
〈作り方〉
1.米は洗って分量の水に浸しておく。(夏場は30分、冬場は1時間くらい。)
2.しょうがは長さ2~3センチくらいの細い千切りにする。
3.1に「あご入り鰹ふりだし」と2を入れて炊く。
 

タコの旨みたっぷり タコめし

〈材料〉
・米3合 ・水 米3合分 ・ゆでタコ200g ・三つ葉 少々 ・「あご入り鰹ふりだし」3袋
 
〈作り方〉
1.米を洗って分量の水に浸しておく。(夏場は30分、冬場は1時間。)
2.タコを薄く切る。
3.1に2と「あご入り鰹ふりだし」を入れて炊く。
4.炊き上がったら三つ葉を3センチ長さに切ったものを載せる。

さっぱり、すっきり 梅しそごはん

〈材料〉
・米3合 ・水 米3合分 ・梅干3~4個 ・青じそ10枚 ・「あご入り鰹ふりだし」3袋
 
〈作り方〉
1.米を洗って分量の水に浸しておく。(夏場は30分、冬場は1時間くらい。)
2.梅干を細かく刻む。
3.1に2と「あご入り鰹ふりだし」を入れて炊く。
4.炊き上がったら、青じそを千切りにしたものを混ぜ込む。

秋のレシピ

あごだしマヨネーズが旨い、ごぼう・じゃこサラダ

〈材料〉4人分
・ごぼう150g ・じゃこ25g ・万能ねぎ5本
―あごだしマヨネーズ―
・マヨネーズ 大さじ2 ・酢 大さじ1 ・白すりごま 大さじ1 ・みそ 小さじ1 ・「あご入り鰹ふりだし」1/2袋(袋を破って中身を使います。)
 
〈作り方〉
1.ごぼうはささがきにし、さっと水で洗う。
2.沸騰したお湯で1をゆで、ざるに上げて水気を絞る。
3.2とじゃこ、3センチくらいの長さに切った万能ねぎをあごだしマヨネーズで和える。

寒くなったら豆腐もトマトも熱々で。豆腐とトマトのチーズ焼き

〈材料〉1~2人分
・豆腐 1/2丁 ・トマト 1/2個 ・ニンニク 1かけ ・マヨネーズ 適宜 ・とろけるチーズ 1枚 ・「あご入り鰹ふりだし」1/4袋(袋を破って中身を使います。)
 
〈作り方〉
1.豆腐は水気を切り1センチくらいの厚さに切る。トマトも同じく1センチくらいの厚さに切る。
2.コンロのグリルにアルミ箔を敷き1を並べ、スライスしたにんにく、マヨネーズ、ちぎったとろけるチーズを乗せ、上から「あご入り鰹ふりだし」を振りかけて焼く。4~5分で少し焦げ目がつけば出来上がり。

夏のレシピ

アスパラとそら豆のバター和え

〈材料〉 4人分
・アスパラ 4本 ・そら豆 16粒 ・バター 20g ・「あご入り鰹ふりだし」 1/4袋
 
〈作り方〉
1.アスパラは足元の皮を取り半分に切り、そら豆は皮をむき、塩ゆでする。
2.1をバターで和え、「あご入り鰹ふりだし」を袋から出してふりかける。
 
    …レシピ提供 フードコーディネーター 西本敦子

いかときゅうりの酢の物

〈材料〉4人分
・いか 1杯 ・みょうが 1個 ・きゅうり 2本 ・「あご入り鰹ふりだし」 1袋
―甘酢― ・酢 大さじ4 ・水 大さじ4 ・砂糖 小さじ1 ・塩 少々
 
〈作り方〉
1.いかは輪切りにする。きゅうりは千切りにして「あご入り鰹ふりだし」の袋を破いてふりかけ、もんでおく。
2.みょうがも千切りにする。
3.1、2を甘酢で和える。
 
   …レシピ提供 フードコーディネーター 西本敦子
 

「あご入り鰹ふりだし」の揚げ物

クリーミー 里芋コロッケ

〈材料〉2人分
・里芋400g ・鶏ミンチ200g ・葱30g ・「あご入り鰹ふりだし」1袋 ・小麦粉 適宜 ・パン粉 適宜 ・揚げ油 適宜
 
〈作り方〉
1.里いは皮付きのままきれいに洗って水から入れてゆでる。柔らかくなったら火を止めてザルに上げ、冷めすぎないうちに皮をむく。(里芋の端っこをつまむとつるっとむけます。)※やけどに注意!
2.フライパンに油を敷き鶏ミンチを炒め、「あご入り鰹ふりだし」の袋を破って振り入れ味をつける。
3.葱は小口切りにする。
4.ボールに1、2、3を入れて混ぜ、味が薄いときは塩、こしょうを足し、お好みの形に丸める。
5.揚げ油を180℃に熱し、4に水溶き小麦粉、パン粉をつけてきつね色に揚げる。

「あご入り鰹ふりだし」の汁物

あったまるぅ 白菜とろとろスープ

〈材料〉2人分
・白菜300g ・豚ひき肉50g ・水800cc ・塩ひとつまみ ・薄口醤油 小さじ1/2 ・酒 大さじ2 ・水溶き片栗粉 大さじ1(片栗粉 小さじ1、水 小さじ2) ・「あご入り鰹ふりだし」1袋
 
〈作り方〉
1.白菜は軸を5ミリ幅、葉を1センチ幅に切る。水に「あご入り鰹ふりだし」、白菜の軸を加え、中火で煮る。
2.白菜の軸に透明感が出てきたら、豚ひき肉に酒を加え混ぜたものと白菜の葉先を加える。
3.2がとろとろになったところで塩、薄口醤油を加え、水溶き片栗粉で軽くとろみをつける。
TOPへ戻る